看護師のための保健医療計画のミカタ No.20 「岩手県での看護師就業事情と、看護師確保対策を知る」

岩手県の看護師求人事情と、看護師確保対策を知る

■作成日 2018/2/26 ■更新日 2018/5/9

 

元看護師のライター 紅花子です。
各都道府県の看護師確保状況をお伝えしているこのコラム、今回はわんこそばで有名な岩手県の看護師就業状況と、同県の看護師確保対策についてお伝えします。

 

岩手県の看護職員数の動向

 

東北で最も大きな面積を持つ岩手県。東日本大震災の津波によって、東側の沿岸部は壊滅的な被害を受けましたが、鉄道は一部を除いて復旧し、道路網も整備されて、二次医療圏内であれば、ほぼ1時間で移動可能になるなど、交通の便はかなり良くなりました。

 

県内には岩手山を背景に、中尊寺金色堂や古湯・大沢温泉、明治末期から続く小岩井牧場などの歴史深い名所のほか、宮沢賢治にちなんだ「宮沢賢治記念館」や、『銀河鉄道の夜』をモチーフに内装を施した〈SL銀河〉などの新しい観光名所も生まれています。

 

山間地が多く、民間の医療機関が不足している岩手県では、病院全体のうち公立病院が占める割合は全国でも最大の水準です。特に県立病院が占める割合は群を抜いて多く、県内の医療機能の主要部分を担っています。

 

厚生労働省「衛生行政報告例」によると、平成22年12月末の16,440人(保健師613人、助産師349人、看護師11,931人、准看護師3,547人)から、。平成26年には、17,305人(保健師677人、助産師370人、看護師12,938人、准看護師3,320人)となりました。人口10万人当たりの就業者数で見ると看護師は1,007.6人で、全国平均855.2人よりも152.4人上回っています。

 

しかし病床数に対して看護師の数は不足ぎみで、引き続き対策が必要となっています。

 


岩手県の看護師需要

 

岩手県では病院勤務の看護師が最も多いのですが、その割合は68.7%で、全国の72.8%をやや下回っています。一方、診療所に勤務する看護師は全国で12.4%であるのに対して13.2%とやや多くなっています。在宅医療関連を見ると、訪問看護ステーション勤務は全国3.3%に対し2.5%と少なく、介護保険施設等は全国6.5%に対し10.3%となっています。訪問看護よりも、施設で働く看護師の割合が多いことがわかります。

 

二次医療圏の状況

 

岩手県における主な死因は、全国平均と大きな違いはありませんが、脳血管疾患のみ、全国よりも高率となっており、さらなる対策が必要となっています。

 

また、他県同様、岩手県の高齢化率も年々高まっており、平成47年には37.5%に達すると推計されています。高齢化率は、地域によってバラつきがあり、20%に達しないエリアがある一方、40%を超える市町村もあります。

 

こうした課題に向け、岩手県において医療の高度化・ニーズの多様化に対応できる質の高い看護師の確保が必要となっているのも、他の都道府県と同じです。現在、県では専門性の高い看護師の育成を進めており、平成 29 年9月現在で、専門看護師は14名、認定看護師は 164 名が登録されています。

 

なお、岩手県内の養成施設卒業生の県内で就業する割合は低下傾向にあり、約半数にとどまっている状況です。また、離職率全国平均よりは低いものの、30歳以下の早期離職が多いことも課題となっています。

 

こうした現状を踏まえて、岩手県では、平成20年度に看護師の養成・確保に向けて「いわて看護職員確保定着アクションプラン」を策定、数度の見直しを経て現在に至ります。


岩手県の看護師確保に向けての取り組み

「いわて看護職員確保定着アクションプラン」 では看護師の確保・定着のために5つのアクションを挙げ、それに基づいて以下のような取り組みを行っています。

 

アクション 1(養成確保対策)
  • 志望者の確保強化・中高校生への進学セミナーや看護体験などを実施
  • 養成施設の整備や校舎の改修・被災施設の復旧支援
  • 養成施設の定員拡大検討
  • 県内勤務で返還が免除される看護職員修学資金制度の拡充

 

アクション2(定着対策)
  • 県外の看護学生へのUターン推進
  • 病院における看護業務の適正化の推進
  • 看護師が定着できる勤務環境の整備、教育体制づくりへの支援
  • 被災地における医療提供体制を整備するため職員の確保・定着に向けた支援
  • 看護師への研修や指導者養成の研修の実施、看護基礎教育の質の向上
  • 多様な勤務形態の導入等働きやすい職場環境づくりに向けた支援

 

アクション3(潜在看護力の活用対策)
  • ナースセンター事業の啓発強化
  • 潜在看護職への復職研修などの支援
  • ハローワークなどと連携した再就業支援

 

アクション4(資質向上対策)
  • 新人看護職員研修の体制整備・教育担当者等への研修実施
  • 看護管理者研修、中堅職員実務研修、助産師研修、准看護師研修などの実施
  • 専門看護師の育成や医療機関における認定看護師の養成推進・補助事業
  • 訪問看護師の養成・現場との連携推進

 

アクション5(看護の魅力を社会へ発信)
  • 看護の重要性の啓発と魅力のアピール

 

県の対策によって、今後さらに働きやすく、専門看護師・認定看護師へのキャリアアップに向けて学びやすい環境へと改善されていくであろう岩手県。

 

プライベートでも、奥州藤原氏にちなんだ数々の建築物や、柳田國男『遠野物語』の題材となった遠野など、歴史や民俗学に関心のある人には興味深いスポットです。看護をがんばった後の休日には、ちょっと遠くまで足を延ばし、歴史探索ツアーでリフレッシュしてみるのも楽しそうですね。

 

 

参考資料

 

岩手県保健医療計画
http://www.pref.iwate.jp/iryou/seido/keikaku/002229.html

 

平成22年衛生行政報告例(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/eisei/10/dl/h22_toukeihyoitiran.pdf

 

平成26年衛生行政報告例(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/eisei/14/dl/toukei.pdf

 

岩手県ホームページ
http://www.pref.iwate.jp/

 

岩手県看護協会ホームページ
http://www.iwate-kango.or.jp/

 

この記事をかいた人


紅 花子 (べに はなこ)
正看護師歴10年、IT技術者歴10年という少し変わった経歴をもつ。現在は当研究所所属ライターとして、保健医療福祉分野におけるライティング業を生業としている。この分野であれば、ニュース記事の執筆・疾患啓発・取材・書籍執筆・コンテンツ企画など、とりあえずは何でも受ける。東京都在住の40代、2児の母でもある。好きなマンガは「ブラック・ジャック」。

【2018最新版】常勤登録高格付け企業 Best3

岩手県の看護師求人事情と、看護師確保対策を知る
マイナビ看護師の特徴
保有する求人数が業界最大規模のマイナビ看護師。非公開求人を多く抱えていますが、その多くが「非常に良い就業条件で整ったレア求人」で占められていることから、非常に人気が高い看護師転職サイトです。登録は1分で簡単に済む上に、今の職場に知られることなく、極秘に転職活動ができてしまう点に注目です。
価格
登録無料 0
評価
評価5
備考
お試し登録OK

看護のお仕事の特徴
レバレジーズ運営の「看護のお仕事」は既に多くの看護師にとって、知っていて当たり前の定番看護師紹介会社となっています。それだけ多数の看護師に頼られる同社ですが、特徴としては「非常に高給与の求人を多数保有している」ということに他なりません。転職支援金が5万円もらえるのも魅力的ですが、とにかく高給与を目指したい看護師は、まずはじめに相談をしてみてほしい企業です。
価格
登録無料 0
評価
評価4.5
備考
お試し登録OK

ナース人材バンクの特徴
ナース人材バンクはマザーズ上場、全国15拠点の大手老舗看護師紹介会社です。上場していることで医療機関からのブランド力も高く保ち、利用者満足度が非常に高い企業であり、常勤転職を考える看護師ユーザーとしてはありがたい存在です。堂々の3位ランキング入り。
価格
登録無料 0
評価
評価4
備考
お試し登録OK