医局退職も万全 - 初心者用登録推薦ベスト3社

格付けの高い医師紹介会社を下記で比較

当サイトの医師紹介会社評価基準について

転職成功に必要な医師紹介会社の登録数は?


 

第7回: ムンテラは“中学生にも分かる言葉”で

ムンテラは“中学生にも分かる言葉”で

 

■ 記事作成日 2016/7/11 ■ 最終更新日 2017/12/6

 

医師資質の中で「コミュニケーション能力」が持つ重要性は高い

ムンテラは“中学生にも分かる言葉”で

 

元看護師のライター紅花子です。
このコラムでは、私の約10年の看護師経験の中で感じた“医師として活躍するために必要な素質”について考えてみたいと思います。

 

以前、診察室での場面における、患者さんとのコミュニケーションについて、「してはいけない3つのこと」をお伝えしました。今回は、さらに1歩進んで、医師から患者さんへの病状説明、いわゆる「ムンテラ」におけるコミュニケーションについて考えてみます。

 

診察室では、対等な立場なのか?

 

外来診察室で、あるいは患者さんが入院しているベッドサイドで、患者さんの病状を確認したり、主訴を聞き出すためには、ある程度のコミュニケーション能力が必要です。そこには、医師 vs 患者 という間柄において、対等な関係があるはずです。

 

ここ数年、看護師のホスピタリティ、いわゆる「おもてなし」についての改善が図られている病院が増えています。患者さんをお客様と捕らえる必要はありませんが、そもそも「患者さんが何をしてほしいのか」は、看護師が察するだけでは完結しません。

 

そこには「患者さんから教えてもらう」というスタンスも必要なのです。その前段階として、「患者さんへのおもてなしの心を持つころで、信頼関係を築き、より良いコミュニケーションにつなげる」という考え方があります。

 

これを、医師の立場で考えてみます。

 

診察室での診療時、あるいはベッドサイドへの訪問時、医師としては、ある程度のデータもありますし、おおよその病状についての予測はできているでしょう。

 

しかしそこには「患者さんの思い」は入っていません。これを上手く引き出すのが、医師のコミュニケーション能力にかかっているわけです。そこには看護師同様、「患者さんから教えてもらう」というスタンスも考慮されるものではないでしょうか。

 

一昔前とは違い、「問診」は、単なる医師にとっての情報収集の場ではなく、患者さんとの信頼関係を築く、あるいは患者教育や、治療への参加を促す場となってきているのです。

 

ムンテラは、医師から患者への一方通行?

 

しかし、ムンテラはどうでしょう?

 

患者さんの主訴、さまざまなデータなどから、患者さんの病状を推測し、患者さんの思いを加味した治療方針を立てました。ここまでは、医師の知識と経験のなせる業かもしれません。

 

しかし、この「病状説明」と「治療方針の説明」は本来、医師から患者さんへの一方通行で伝わるものです。もちろん、ムンテラ途中に患者さんの訴えがあって、治療方針等が多少は変わることもあるでしょう。

 

そこには医師の知識と経験があるわけですから、やはり変わった内容を伝えるとしても、あくまで「医師から患者さんへ伝える」というスタンスは変わりません。一方通行で、言葉を投げかけることが、一般的なムンテラのスタイルではないでしょうか。

 

ところで、ある民間企業の調査によると、患者さんの6割以上の人が「診療中に聞きたいことを聞けないことがある」と回答しており、医師とのコミュニケーションに満足していない状況が明らかとなったそうです。

 

さらに、どこに不満があったのかを聞いたところ、「病状・診断結果の説明が不十分」、「質問がしづらい」、「医師の言葉遣いが悪い・きつい」、「治療・処置方針の説明が不十分」という回答が、上位を占めていました。言葉遣いが悪い・きついは、本人の性格などにもよりますよね。先ほどの「ホスピタリティ」とは、かけ離れたものであることは確かです。

 

では、「説明が不十分」である背景には、何があるのでしょうか。

 

医師に求められるのは、知識や経験よりもコミュニケーション?

 

厚生労働省が管轄している有識者会議に「医道審議会医師分科会医師臨床研修部会」というものがあります。ここでは、2015年12月の会議において「医師臨床研修制度の到達目標・評価の在り方について」という議論がなされています。

 

それによると、今後の研修医の臨床研修の到達目標として、「資質・能力」という大項目があり、その中の筆頭としてあがっているのが「コミュニケーション」です。次が「チーム医療」で、「医学知識と問題対応能力」はさらに次です。

 

ここで、先ほどの民間調査結果に戻ると、医師からの「説明が不十分」なところに、患者さんは不満を抱いています。これはつまり、医師の視点と患者の視点がかみ合っていないことから、患者さん(相手)が知りたいと思うことを、患者さん(相手)に分かる言葉で説明する、という本来の「コミュニケーション」のあり方から、離れてしまっているためではないでしょうか。

 

これをわざわざ、臨床研修の目標に掲げるということは、今、国(厚生労働省)や日本の社会全体が、こういうことに長けた医師を求めている、ということなのだと思います。

 

患者さんの「説明が不十分」という感情を減らすために

ムンテラは“中学生にも分かる言葉”で

 

私が新人看護師だったころ、患者さんへの説明が上手い医師から、「患者さんに説明するときは、中学生くらいに話す気持ちで」といわれたことがあります。

 

たとえば「腫瘍とともにリンパ節も隔清します」という言葉は、中学生にはさすがに通じません。そんなときその医師は「腫瘍と、その周りにある“がんの種”がありそうな部分も、一緒に切除します」という言い回しに変えていました。

 

こういう、ちょっとした気遣いだけでも、患者さんの「説明が不十分」という感情を、減らすことができるのではないでしょうか。

 

 

参考資料

 

厚生労働省 2015年12月24日 平成27年度第2回医道審議会医師分科会医師臨床研修部会議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000112683.html

 

同上 資料1-1.臨床研修の到達目標、方略及び評価の骨格案
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10803000-Iseikyoku-Ijika/0000108015.pdf

 

医療安全推進者ネットワーク 研修医に求められるコミュニケーション力とは?
http://www.medsafe.net/contents/recent/77kensyu.html

 

株式会社ギミック 通院患者に関する調査レポート 2014年版
http://gimic.co.jp/_data/dflabo/pdf/20140203_01.pdf

 

この記事をかいた人


紅 花子

正看護師歴10年、IT技術者歴10年という少し変わった経歴をもつ。現在は当研究所所属ライターとして、保健医療福祉分野におけるライティング業を生業としている。この分野であれば、ニュース記事の執筆・疾患啓発・取材・書籍執筆・コンテンツ企画など、とりあえずは何でも受ける。東京都在住の40代、2児の母でもある。好きなマンガは「ブラック・ジャック」。

医師キャリア研究のプロが先生のお悩み・質問にお答えします


ムンテラは“中学生にも分かる言葉”で


ムンテラは“中学生にも分かる言葉”で


ムンテラは“中学生にも分かる言葉”で


【お願い】この記事があなた様のお役に立ちましたら是非「いいね」「ツイート」をお願い致します。
 

【初心者向け登録推奨3社】 成績優秀コンサルを担当にブッキング

ムンテラは“中学生にも分かる言葉”で ムンテラは“中学生にも分かる言葉”で 数ある医師転職支援会社への登録に迷ったら・・・まずはこの3社だけまとめて登録すれば成功確率がアップする、初心者にオススメ登録先紹介会社をパッケージングしました(2018年度最新データに基いて分析)。

 

医師紹介会社研究所所長・野村龍一 下記の推薦企業は、私が先方企業を直接訪問した上で各企業上層部に、「当会社研究所サイト経由で登録した医師」に対し、「通常登録の方よりも手厚いサポート」「社内でも特に優秀なコンサルタントを担当につけていただくこと」をお約束頂いています

エムスリーキャリアエージェント


エムスリーキャリアエージェントの特徴
登録無料、すぐ転職しなくても情報収集目的のみで『お試し登録可能』、匿名転職サポート可能、ヘッドハント有り、6000ヶ所以上の医療機関や大学との取引あり、医局の退職事例多数、コンサルタントレベル非常に高い、保有求人数2万件前後。高額求人をオーダーメード獲得する能力に長ける。
価格
登録無料 0
評価
評価5
対象
常勤・非常勤
条件交渉力
AAA
求人情報数
AAA
医療専門性
AAA
エムスリーキャリアエージェントの総評
医師会員21万人を誇るソニーグループ運営の医師ポータルサイト「m3.com」グループ会社。一般人材紹介企業と異なり、医師に特化した上でこの事業規模の大きさを誇るため、好条件の求人情報の収集力がずば抜けている印象がある。当然、所属医師コンサルやエージェントの数も多く、個別の医師に対して「相性のあったパートナー」が探しやすいと言える。年収2500万以上、週4日で年収2200万といった高額条件の案件を多数保有しつつ、個別医師のライフスタイルや家族都合などを考慮した勤務条件を引き出す力にも非常に長けており、自ら医療機関と交渉して好条件求人を創り出すことが可能な企業。

CME@医師転職


CME@医師転職の特徴
常勤、非常勤のオーダーメイド求人とアフターフォローに強み。近年非常に力をつけてきている有力医師転職サイトだが、社長及び幹部の医療人材紹介歴は10年以上と非常に老舗。他社で上手くいかなかった医師でも、医師の立場に寄り添って親身に相談してくれると非常に評価が高い企業。
価格
登録無料 0
評価
評価4.5
対象
常勤・非常勤・スポット
条件交渉力
AAA
求人情報数
AA
医療専門性
AAA
CME@医師転職の総評
2011年創業にも関わらず、一気に事業展開を加速させて業界を驚かせている新興企業の1社です。大手医師紹介会社のベテランコンサルタントが集結して立ち上がった企業であり、特徴としては常勤転職へのオーダーメイド求人クリエイト、転職後のアフターフォローの徹底等があげられます。新興企業ですが、担当となるスタッフはベテランが多いため、初めて転職をする医師でも安心して業務を委託できるのが心強いです。

Dr.転職なび/Dr.アルなび


Dr.転職なび/Dr.アルなびの特徴
登録無料、情報収集目的のみでお試し登録可能、業歴が非常に長い医師紹介業界では老舗企業(大手企業の多くも当社のスタイルを模倣した履歴があります)であり、優秀なコンサルタント人材を選んで転職サポート業務を依頼することができます。
価格
登録無料 0
評価
評価4
対象
常勤・非常勤・スポット
条件交渉力
AA
求人情報数
AA
医療専門性
AAA
Dr.転職なび/Dr.アルなびの総評
業界歴10年以上、全国10拠点展開の老舗企業メディカルステージでは、賞味期限の維持管理を徹底された保有求人数6000件以上を誇示する、常勤転職の「Dr.転職なび」に加えて、医師のニーズやご意向を中心に求人を組み立てて創りだすオーダーメイド型の求人サイト「AgentxMedicalStage」等を新たに展開。実際の業務量がわかる求人票の作成へのこだわりや、コンサルタント全員が医療経営士資格取得者として、能力担保を対外的に明示した転職サポーティング体制を打ち出している、高評価の医師転職支援会社です。

常勤転職 =初心者向け登録推奨TOP3社

常勤転職Top3

非常勤/スポット =初心者向け登録推奨TOP3社

非常勤スポットバイトTop3
おすすめ登録2020年

お勧めコンテンツ

当サイトの便利な利用方法