医局退職も万全 - 初心者用登録推薦ベスト3社

格付けの高い医師紹介会社を下記で比較

当サイトの医師紹介会社評価基準について

転職成功に必要な医師紹介会社の登録数は?


 

第5回:部下を成長させ、部下に好かれることも出世の条件

第5回:部下を成長させ、部下に好かれることも出世の条件

 

■ 記事作成日 2015/1/30 ■ 最終更新日 2017/12/5

 

仕事ができる医師に共通する特徴とは

第5回:部下を成長させ、部下に好かれることも出世の条件

 

元看護師のライター紅花子です。このコラムでは、私の約10年の看護師経験と、さらに約10年の一般会社員経験の中で出会った人たちの中から、「出世する医師」について考えてみたいと思います。第5回目の今回は、「部下を成長させ、部下に好かれる」です。

 

上司になる人は、部下から好かれることも条件

 

医療者という世界でもそうですが、一般社会でも「部下から好かれる」「部下から尊敬される」「部下の目標にしたい人物でる」ことも、仕事ができる条件かもしれません。

 

書店にいけば、「部下に好かれるには」とか「理想の上司になるには」といった趣旨の書籍が並んでいるし、いわゆるビジネス雑誌などにも時々、特集が組まれることもありますね。

 

ある程度の部下を持つべき年齢となった社会人にとって、部下の存在と上司の存在は、自分自身の立場を確立させるために避けては通れない課題ともいえるでしょう。

 

自分の部下を上手く操り、自分の業績を上げていくことが、出世する条件ではありますが、これはもちろん、部下に媚を売るということではありません。

 

この辺をはき違えている会社員は、実は結構いたりします。観察するには面白いのですが、いざ自分の上司になると、仕事がやりにくいのが実情です。

 

「部下に嫌われる医師」とは

 

では、私が過去の看護師人生の中で、出会った「部下に嫌われてしまう医師」を思い出してみます。

 

医師の世界はみなさん大人ですし、あからさまに「この人嫌い」という態度には出しません。

 

少なくとも研修医の立場であれば、逆に上司となる専門医たちに「どれだけ好かれるか」が、その後の研修期間を左右するといっても過言ではないでしょう。しかし、研修医の医師が変わるたびに、ウラでの評判を落としていく医師もいます。

 

外科系の科で部長を務めていたB医師は、そんな「部下に嫌われてしまう医師」の典型のような人でした。

 

手術になれば人が変わるというのはよくありましたが、B医師は手術以外の時も、ご機嫌によって態度が全く違うのです。

 

機嫌が良い時は、手術中でもニコニコしています。私たち看護師も名前で呼び、「〇〇出してくれる?」と優しい声で話しかけてきます。

 

外来や病棟でも、患者さんの話をじっくり聞きますし、研修医や若い医師にも「こういう時は、こうした方が良い」という指導もしてくれたりするそうです。

 

しかしB医師のご機嫌は、ほんの小さなきっかけでガラリと変わります。その切替のポイントは、長年一緒に働いている医師でも分からないそうです。

 

ご機嫌の悪い時のB医師は、話しかけてもむすっとして何も答えてくれません。

 

返事すらしてくれませんでした。手術中に器械を要求する時も「3-0ナイロン!!」と大声を出し(だから、そんな声でなくても聞こえますって)、器械を返す時は投げてよこすような人です。当然、手術に慣れていない研修医の先生が執刀医として付いているような手術なら、いつの間にかB医師が全て取り上げ、自分で手術を進めてしまいます。

 

最初は面食らいながらも反論するという、気骨のある若い医師も中にはいましたが、そうなると次の手術には第2助手としてすら入れてもらえず、「お前は見学!」と怒鳴っているシーンは何度もみかけました。別に、若い先生が失敗したわけでは無かったのですけどね。

 

そんなお人柄なので、同じ部長といっても部下の数は一番少なく(医局の関係もあったとは思いますが)、B医師+医局から派遣されてきた中堅の医師+研修医(多くて2名)という、こじんまりとしたグループでした。

 

「部下に好かれた医師」とは

 

では今度は、部下に好かれた医師の例をあげてみましょう。B医師と同じ科でやはり同じく部長であったW医師です。

 

W医師の元には、常に3人の中堅どころの医師がいて、さらに研修医が2~3名いました。

 

B医師とは医局(大学)が違うので、なぜ人数がそこまで違うのか、細かいことは看護師の私にはわかりませんでしたが、印象としてW医師のグループは非常に華やかというか、朗らかだった気がします。

 

W医師とその下の中堅どころの医師たちは、とにかく研修医や若い医師に優しかった記憶があります。

 

基本的には「若い人には勉強のためにどんどん手を出してもらう」というスタンスです。

 

もちろん肝臓切除だったり、膵頭十二指腸切除術の再建などの、非常に手技が細かくて複雑な技術を要するようなところは、W医師や中堅医師のお仕事です。

 

しかし、そこに至るまでの過程、例えば開腹から膵臓まで露出する間の剥離や血管処理、あるいは洗浄後のドレーン挿入や閉腹などの、比較的簡単そうな部分は、若い医師に率先してやらせるという懐の深さがありました。

 

B先生の場合、ご機嫌が悪いと、こういったあたりも全部自分でやってしまうんですよね。

 

もちろん、W医師だって怒る時は怒ります。全身麻酔の手術中に、研修医を怒鳴りとばすこともありましたし、なかなか器械を覚えられない看護師に対しては、「ちゃんとやってよ」というお言葉を頂いたこともありました。

 

しかし、W医師はB医師のように、常に大声だったり、器械を投げて返すことは絶対にしませんでした。怒るといっても、それは患者さんにとってのリスクと成り得る動作をしようとした時です。

 

これを「事前に止める」こともW先生や中堅の医師のお仕事であり、研修医の先生たちは常に前向きに頑張っていたように思います。

 

W医師のその後

 

私がW医師と知り合った時は、40代後半くらいでした。その病院ではすでに5年以上、部長先生だったそうです。比較的規模の大きな、地域の中核病院でしたが、40歳そこそこで、外科系の部長先生になっていたわけです。

 

その後7年足らずで私はその病院を退職しましたが、聞くところによるとW医師は50歳代後半で、系列病院の院長先生になったそうです。

 

そちらの病院も規模はあまり変わらないところですので、そこそこ大きな病院の院長先生に抜擢されたことになります。W医師の外科医としての腕も良かったのだと思いますが、中堅の医師や研修医の方たちに聞くと、「W先生の下で修業するのは名誉なこと」といわれていたそうです。

 

理由は「とにかく技術を身に付けることができる」「患者さんへの接し方など、勉強になることが多い」でした。つまり、「自分自身が成長できるから」が一番大きかったのだと思います。

 

ちなみに、手術室看護師からも「手術中に汗を拭いてあげたい医師」No.2でしたし、「手術中の姿が凛々しい医師」ではNo.1だったこともありました。手術室看護師の目からみると、見た目もある程度は大事だったんですね。

 

この記事をかいた人


紅 花子

正看護師歴10年、IT技術者歴10年という少し変わった経歴をもつ。現在は当研究所所属ライターとして、保健医療福祉分野におけるライティング業を生業としている。この分野であれば、ニュース記事の執筆・疾患啓発・取材・書籍執筆・コンテンツ企画など、とりあえずは何でも受ける。東京都在住の40代、2児の母でもある。好きなマンガは「ブラック・ジャック」。

医師キャリア研究のプロが先生のお悩み・質問にお答えします


第5回:部下を成長させ、部下に好かれることも出世の条件


第5回:部下を成長させ、部下に好かれることも出世の条件


第5回:部下を成長させ、部下に好かれることも出世の条件


【お願い】この記事があなた様のお役に立ちましたら是非「いいね」「ツイート」をお願い致します。
 

【初心者向け登録推奨3社】 成績優秀コンサルを担当にブッキング

第5回:部下を成長させ、部下に好かれることも出世の条件 第5回:部下を成長させ、部下に好かれることも出世の条件 数ある医師転職支援会社への登録に迷ったら・・・まずはこの3社だけまとめて登録すれば成功確率がアップする、初心者にオススメ登録先紹介会社をパッケージングしました(2018年度最新データに基いて分析)。

 

医師紹介会社研究所所長・野村龍一 下記の推薦企業は、私が先方企業を直接訪問した上で各企業上層部に、「当会社研究所サイト経由で登録した医師」に対し、「通常登録の方よりも手厚いサポート」「社内でも特に優秀なコンサルタントを担当につけていただくこと」をお約束頂いています

エムスリーキャリアエージェント


エムスリーキャリアエージェントの特徴
登録無料、すぐ転職しなくても情報収集目的のみで『お試し登録可能』、匿名転職サポート可能、ヘッドハント有り、6000ヶ所以上の医療機関や大学との取引あり、医局の退職事例多数、コンサルタントレベル非常に高い、保有求人数2万件前後。高額求人をオーダーメード獲得する能力に長ける。
価格
登録無料 0
評価
評価5
対象
常勤・非常勤
条件交渉力
AAA
求人情報数
AAA
医療専門性
AAA
エムスリーキャリアエージェントの総評
医師会員21万人を誇るソニーグループ運営の医師ポータルサイト「m3.com」グループ会社。一般人材紹介企業と異なり、医師に特化した上でこの事業規模の大きさを誇るため、好条件の求人情報の収集力がずば抜けている印象がある。当然、所属医師コンサルやエージェントの数も多く、個別の医師に対して「相性のあったパートナー」が探しやすいと言える。年収2500万以上、週4日で年収2200万といった高額条件の案件を多数保有しつつ、個別医師のライフスタイルや家族都合などを考慮した勤務条件を引き出す力にも非常に長けており、自ら医療機関と交渉して好条件求人を創り出すことが可能な企業。

CME@医師転職


CME@医師転職の特徴
常勤、非常勤のオーダーメイド求人とアフターフォローに強み。近年非常に力をつけてきている有力医師転職サイトだが、社長及び幹部の医療人材紹介歴は10年以上と非常に老舗。他社で上手くいかなかった医師でも、医師の立場に寄り添って親身に相談してくれると非常に評価が高い企業。
価格
登録無料 0
評価
評価4.5
対象
常勤・非常勤・スポット
条件交渉力
AAA
求人情報数
AA
医療専門性
AAA
CME@医師転職の総評
2011年創業にも関わらず、一気に事業展開を加速させて業界を驚かせている新興企業の1社です。大手医師紹介会社のベテランコンサルタントが集結して立ち上がった企業であり、特徴としては常勤転職へのオーダーメイド求人クリエイト、転職後のアフターフォローの徹底等があげられます。新興企業ですが、担当となるスタッフはベテランが多いため、初めて転職をする医師でも安心して業務を委託できるのが心強いです。

Dr.転職なび/Dr.アルなび


Dr.転職なび/Dr.アルなびの特徴
登録無料、情報収集目的のみでお試し登録可能、業歴が非常に長い医師紹介業界では老舗企業(大手企業の多くも当社のスタイルを模倣した履歴があります)であり、優秀なコンサルタント人材を選んで転職サポート業務を依頼することができます。
価格
登録無料 0
評価
評価4
対象
常勤・非常勤・スポット
条件交渉力
AA
求人情報数
AA
医療専門性
AAA
Dr.転職なび/Dr.アルなびの総評
業界歴10年以上、全国10拠点展開の老舗企業メディカルステージでは、賞味期限の維持管理を徹底された保有求人数6000件以上を誇示する、常勤転職の「Dr.転職なび」に加えて、医師のニーズやご意向を中心に求人を組み立てて創りだすオーダーメイド型の求人サイト「AgentxMedicalStage」等を新たに展開。実際の業務量がわかる求人票の作成へのこだわりや、コンサルタント全員が医療経営士資格取得者として、能力担保を対外的に明示した転職サポーティング体制を打ち出している、高評価の医師転職支援会社です。

常勤転職 =初心者向け登録推奨TOP3社

常勤転職Top3

非常勤/スポット =初心者向け登録推奨TOP3社

非常勤スポットバイトTop3
おすすめ登録2020年

お勧めコンテンツ

当サイトの便利な利用方法